【感想】野ブタ最終話

4月に再放送が決まった当初は、懐かしー!という思いで見始めましたが

ネットニュースなどでも記事が書かれたり、15年経っても褪せない魅力を感じさせてくれました。

 

 

こういう見方はナンセンスかなぁ‥とも思うのですが、最終話を見ていてふと心に湧いたことがあります。

それは、「この物語の主人公は誰か?」ということ。

語り部として考えれば修二。

ただ単独の主人公、という見方ではなく彰と野ブタの三人が主人公、でも間違いはないだろうなぁと。

 

 

修二が引っ越すことを二人に話したときに、「ああ、主人公は修二なんだなぁ」と自然と思えました。

彰と野ブタが脇役、という訳ではないですが。。

 

クラスの、いや教師も含め学校中の人気者であった修二。

些細な出会いや繋がりから野ブタを人気者にプロデュースすることに楽しみを見出だし、いつしか本当の友情を築く。

一方、それまでに築き上げた人気者のポジションは行き違いから"仮面"が剥がれ、孤独へと転落します。

 

ところで野ブタはプロデュースの過程で野ブタの"自分らしさ"が輝きはじめ、最終話では脇目も振らずに走り回り巫女さん姿まで披露してくれました。

 

彰は無目的な日常から、修二と野ブタと過ごす時間に何よりもの価値を見出だしたみたいですね。

 

これらの過程や結果の全ては、修二の軌跡を描いたもの。

と、私は思いました。

野ブタをプロデュース。』はいじめられっ子の野ブタを人気者の修二と彰がクラスの人気者へとプロデュースする物語です。

 

しかしプロデュースは飽くまでも物語のほんの一部に過ぎず、野ブタと彰、それにクラスメイトや彼女のまり子に教師、家族に地域の人。学校のイベントや進路などなど‥

一高校生の様々な出会いや経験を通しての成長が描かれた物語なんだな、と私は感じました。

 

そしてそして今回も教頭キャサリンやゴーヨク堂のデルフィーヌも良いキャラしてましたね。

 

ストーリーや演出、サブの登場人物まであまねく魅力的な傑作でした。

 

皆さまはどのように感じましたか?